高分子強誘電フィルム(PVDF)KFピエゾ
          限りない可能性を秘めた素材
<KFピエゾ>は株式会社クレハが世界で始めて工業化に成功した高分子強誘電材料です。水晶や強誘電体セラミックスに比べ樹脂フィルムである<KFピエゾ>は柔軟性で加工性が良く、センサー材料やスピーカー材料として応用されています。
光学用途向け開発品グレードのご紹介
既存の<KFピエゾ>は製造技術上の理由から透明性が乏しく、ディスプレイ部材など光学用途への適用は進んでいませんでした。当社は新たに技術開発を行い、従来よりも光学的透明性に優れた<KFピエゾ>を開発しました。
              
            適用可能性
透明性が必要とされるディスプレイ上のタッチセンサーをはじめとして、様々な電子デバイスへの展開が期待されます。
- タッチパネルディスプレイ (産業機械,医療現場,スマートフォン,タブレット,ノートパソコン,白物家電,車載,マリンなど)
 - 透明センサー(産業機械,車載,家電など)
 - アクチュエーター(透明スピーカーなど)
 
新用途のご紹介
          本グレードが特に好適と考えられる産業用タッチパネル用途についてご紹介します。
          詳細はこちらのバナーをクリックしてご覧ください。
        
特長
          <KFポリマー>をフィルム化して、引き伸ばし、高電圧をかけてつくられている<KFピエゾ>。
          フィルムそのものの分子構造に顕著な圧電・焦電性を示すユニークな材料です。
          力やゆがみ、熱を加えると電気を発生するという特性は、各種センサーにいかされています。JAXAの宇宙帆船「イカロス」のスペースダストセンサーにも搭載されました。
        
<KFピエゾ>はフッ化ビニリデン樹脂<KFポリマー>から作られていて、以下のような特徴を持っています。
- 高分子フィルムなので、薄く、軽く、柔軟性に富んでいます
 - 無機圧電体に比べ、比誘電率が低いので、センサーへの応用が可能です
 - 音響インピーダンスが水に近いので、ハイドロホン、超音波プローブへの応用が可能です
 
KFピエゾ使用例
- 
              
- センサー
 - 楽器用ピックアップ、圧力センサー、加速度センサー
 
 - 
              
- 音響
 - スピーカー
 
 
- 
              
                圧力センサー  - 
              
                ピエゾセンサー  - 
              
                スピーカー  
圧電性のしくみ
センサー販売サイト
<KFピエゾ>をセンサーに加工した商品は関連会社のエルメック電子工業株式会社で生産・販売しています。
お問い合わせ先
              
