2025.09.09
リリース
「防災クレラップ」新発売のお知らせ
株式会社クレハ(本社:東京都中央区、社長:小林 豊)は、防災用・災害時に活用できるパッケージの「防災クレラップ」を、全国で2025年8月6日(水)より順次発売開始いたしました。

特設サイト| https://kurelife.jp/media/prepare-for-a-disaster/
発売の背景
「NEWクレラップ」は1960年7月に、日本で最初に発売された家庭用食品包装ラップであり、長年"食品包装用ラップ"として、主に皆さまの台所・食卓で使用されてきました。
クレラップ発売から65年の歴史の中で、近年、東日本大震災(2011年)や能登半島地震(2024年)などの災害を経験された方から、「ラップが役立った」という声をいただくようになりました。
クレハは福島県いわき市に主力生産拠点の「いわき事業所」があり、東日本大震災にて被災した経験がありました。社内記録には、当時市内全域でライフラインが寸断され、ガソリン、食料、飲料水が届かない状況が続いたことや、クレハ本社から福島県と宮城県に「NEWクレラップ」を提供したという記録が残されています。
このような被災地からの声や自社の経験から、クレラップが「食品包装用」以外に「防災用」としても需要があると考え、「防災クレラップ」を発売することになりました。
「いつものラップが、"もしも"の備えに。」
防災グッズの1アイテムとして、家庭に1本、備えていただきたい製品です。

商品概要
<商品名/規格/価格>
「防災クレラップ ミニ」 22㎝×50m
※平らな金属刃を採用
※オープン価格
<商品特長>
規格は、防災バッグに入れやすいミニ(22㎝)、安心してたくさん使えるように50mとしました。
災害時にクレラップがどのように活用できるのかが一目で分かるよう、パッケージに活用方法の写真が掲載されている他、災害時伝言ダイヤルや国土交通省ハザードマップにアクセスできるQRコード等も記載しています。
<監修>
本製品の発売に当たり、NPO法人日本防災環境様に監修いただきました。
日本防災環境は、学識経験者や防災を専門とする方々で構成されている特定非営利法人です。企業や自治体の防災計画や対応マニュアル作成の支援、地域の自治会向けのセミナーやワークショップの開催、様々な媒体における防災の専門監修を通じて災害への備えを広めています。

公式SNS
公式SNSからも、「防災クレラップ」に関する情報を順次発信いたします。
- 公式HP:クレライフ | クレハの家庭用品サイト
- 公式Instagram:クレラップ【公式】(@krewrap_kureha)
- 公式X:クレラップも紹介するキチントさん(@krewrap_kureha)
- 公式TikTok:クレラップ【クレハ公式】 (@krewrap_kureha)
- 公式YouTube:クレハ公式チャンネル
販売情報
発売日:2025年 8月 6日(水)より順次発売開始
販売地域および販売チャネル:全国のスーパー、ドラッグストア、ECサイト 等
価格:オープン価格
本資料のお問い合わせ先
- 記事関連:
-
コーポレートコミュニケーション部
TEL:03-3249-4651
- 商品関連:
-
包装材事業部 マーケティング部 (家庭用品)
TEL:03-3249-4657