ポリフッ化ビニリデン(PVDF)KFポリマー
KFポリマーのグレード
              低分子量のホモポリマーから、高分子量ポリマー、コポリマーなど様々なグレードラインナップがございます。
              成形加工条件や用途によって最適なグレードを提案いたします。
            
| 特性 (単位)  | 
                    評価 規格  | 
                    評価 条件  | 
                    Grade | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| #850 | #1000 | #1100 | #1300 | #1550 | #1700 | #2950 | |||
| ポリマータイプ | - | - | ホモポリマー | コポリマー | |||||
| 特徴 | - | - | 低粘度 | 低粘度 | 中粘度 | 高粘度、 高機械特性  | 
                    高粘度、 高機械特性  | 
                    高粘度、 高機械特性  | 
                    低粘度、 低溶出  | 
                  
| 主な成型方法 | 射出・ 押出成形  | 
                    射出・ 押出成形  | 
                    射出・ 押出成形  | 
                    押出成形 | 押出成形 | 押出成形 | 押出成形 | ||
| 適用分野一例 | - | - | バルブ、 パイプ、 フィルム  | 
                    バルブ、 パイプ、 繊維、 フィルム  | 
                    継手、 繊維、 フィルム  | 
                    繊維、 フィルム  | 
                    水処理膜 | - | パイプ、 チューブ  | 
                  
| 形態 | - | - | パウダー、 ペレット  | 
                    パウダー、 ペレット  | 
                    パウダー、 ペレット  | 
                    パウダー、 ペレット  | 
                    パウダー | パウダー | ペレット | 
| 融点 (℃)  | 
                    ASTM D3418  | 
                    173 | 173 | 173 | 173 | 173 | 173 | 172 | |
| メルトフローレイト (g/10min)  | 
                    ASTM D1238  | 
                    230℃, 5kg  | 
                    15-30 | 5-8 | 2-4 | 0.8-1.4 | - | - | 4-8 | 
| 230℃, 21.6kg  | 
                    - | - | - | 11.2 | 3.8 | 1.7 | - | ||
物理的性質
| 特性 (単位)  | 
                    評価 規格  | 
                    評価 条件  | 
                    Grade | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| #850 | #1000 | #1100 | #1300 | #1550 | #1700 | #2950 | |||
| 密度 (g/cm3)  | 
                    ASTM D792  | 
                    - | 1.77 - 1.79 | ||||||
| インヘレント粘度 (dl/g)  | 
                    ISO 1628-1  | 
                    30℃, DMF  | 
                    0.85 | 1 | 1.1 | 1.3 | 1.5 | 1.7 | 1.05 | 
| 屈折率 | ASTM D542  | 
                    25℃ | 1.42 | ||||||
| 吸水率 (%)  | 
                    ASTM D570  | 
                    23℃ | 0.03 | ||||||
| 溶融粘度 (Pa・s)  | 
                    ASTM D3835  | 
                    240℃, 50sec-1  | 
                    1200 | 2200 | 3300 | 5000 | - | - | 2700 | 
| 260℃, 50sec-1  | 
                    - | 2500 | 4500 | 6500 | 8500 | - | |||
| メルトフローレイト (g/10min)  | 
                    ASTM D1238  | 
                    230℃, 5kg  | 
                    15-30 | 5-8 | 2-4 | 0.8-1.4 | - | - | 4-8 | 
| 230℃, 21.6kg  | 
                    - | - | 11.2 | 3.8 | 1.7 | - | |||
熱的性質
| 特性 (単位)  | 
                    評価 規格  | 
                    評価 条件  | 
                    Grade | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| #850 | #1000 | #1100 | #1300 | #1550 | #1700 | #2950 | |||
| 融点 (℃)  | 
                    ASTM D3418  | 
                    173 | 173 | 173 | 173 | 173 | 173 | 172 | |
| 結晶化温度 (℃)  | 
                    ASTM D3418  | 
                    140 | |||||||
| ガラス転移点 (℃)  | 
                    DMA法 | -35 | |||||||
| 脆化温度 (℃)  | 
                    ASTM D746  | 
                    -13 | -31 | -37 | -47 | - | - | -30 | |
| ビカット軟化点 (℃)  | 
                    ISO 306  | 
                    50℃/h, 10N  | 
                    171 | 172 | 172 | 173 | - | - | 166 | 
| 線膨張係数 (10-4K-1)  | 
                    ISO 11359-2  | 
                    RT-80℃ | 1.6 | ||||||
| 熱伝導率 (W/m・K)  | 
                    ASTME 1530  | 
                    23℃ | 0.17 | ||||||
| 比熱 (J/g・K)  | 
                    JIS K7123  | 
                    23℃ | 1.2 | ||||||
機械的物性
| 特性 (単位)  | 
                    評価 規格  | 
                    評価 条件  | 
                    Grade | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| #850 | #1000 | #1100 | #1300 | #1550 | #1700 | #2950 | |||
| Izod衝撃強度 (kJ/m2)  | 
                    ASTM D256 Vノッチ (ISO180相当)  | 
                    20℃ | 7.9 | 15 | 33 | 77 | - | - | 14 | 
| 0℃ | 5 | 9.7 | 13.3 | 37 | - | - | 8.2 | ||
| -20℃ | 3 | 3 | 3.4 | 11.5 | - | - | 3 | ||
| -40℃ | 3 | 2.7 | 2.9 | 3.6 | - | - | 2.8 | ||
| ショア硬度 (D)  | 
                    ISO 868  | 
                    23℃, 50N  | 
                    78 | 78 | 79 | 78 | - | - | 77 | 
| 引張降伏強度 (MPa)  | 
                    ISO 527-2  | 
                    57 | 57 | 59 | 67 | - | - | 54 | |
| 引張破断伸度 (%)  | 
                    ISO 527-2  | 
                    76 | 28 | 36 | 25 | - | - | 29 | |
| 引張弾性率 (MPa)  | 
                    ISO 527-2  | 
                    2510 | 2330 | 2430 | 2580 | - | - | 2120 | |
| 曲げ強度 (MPa)  | 
                    ISO 178  | 
                    75 | 74 | 71 | 70 | - | - | 67 | |
| 曲げ弾性率 (MPa)  | 
                    ISO 178  | 
                    1990 | 1570 | 1500 | 1870 | - | - | 1760 | |
| 圧縮強度 (MPa)  | 
                    ISO 604  | 
                    76 | 74 | 71 | 68 | - | - | 65 | |
| 圧縮弾性率 (MPa)  | 
                    ISO 604  | 
                    1700 | 1570 | 1500 | 2020 | - | - | 1770 | |
| 耐摩耗性 (10-6kg)  | 
                    Taber CS-17  | 
                    1kg, 1000回転  | 
                    31 | 31 | 31 | 31 | - | - | 32 | 
電気的物性
| 特性 (単位)  | 
                    評価 規格  | 
                    評価 条件  | 
                    Grade | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| #850 | #1000 | #1100 | #1300 | #1550 | #1700 | #2950 | |||
| 体積固有抵抗 (Ωcm)  | 
                    ASTM D257  | 
                    DC1kV | 1014-15 | ||||||
| 表面抵抗 (Ω/□)  | 
                    ASTM D257  | 
                    DC500V | >1015 | ||||||
| 絶縁破壊強さ (MV/m)  | 
                    ASTM D149  | 
                    34µm厚 | 300 | ||||||
| 誘電率 | ASTM D150  | 
                    1kHz | 10 | 10 | 10 | 10 | - | - | 10 | 
| 誘電正接 | ASTM D150  | 
                    1kHz | 0.015 | 0.015 | 0.015 | 0.015 | - | - | 0.02 | 
難燃性
| 特性 (単位)  | 
                    評価 規格  | 
                    評価 条件  | 
                    Grade | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| #850 | #1000 | #1100 | #1300 | #1550 | #1700 | #2950 | |||
| UL 難燃性 | UL94 | V-0相当 | V-0 | V-0相当 | V-0 | V-0相当 | V-0相当 | V-0相当 | |
| 限界酸素指数 (%)  | 
                    ISO 4589-2  | 
                    TYPE -IV  | 
                    44 | ||||||
* 製品名には、グレード名の先頭に原料形態記号を付与しています。パウダーグレード:W, ペレットグレード:T
KFポリマーをより詳しく
                  カタログダウンロード
                
                
              
                  カタログダウンロード
                
                
              
                  SDSダウンロード
                
                
              お問い合わせ先
                    フッ素製品部
                    
                  
                
                    以下の製品に関しては下記からお問合せ下さい